AIB食品安全統合基準の特徴

■AIB食品安全統合基準の特徴

ISOやHACCPが書類審査を重要視するのに対して、AIB 食品安全衛生監査および導入時の指導は現場80%、 書類20%の比率で行う現場重視の内容であり、食品工場の食品安全衛生管理に極めて有効に機能する。
AIB 食品安全衛生監査および導入時の指導では原材料の受入から製品の出荷までの全ての工程の安全衛生状況を検査し、 問題点を指摘し、改善策を協議します

統合基準の構成

第1部 食品安全衛生プログラムの妥当性
第2部 有害生物の防除
第3部 作業方法と従業員規範
第4部 食品安全衛生のためのメンテナンス
第5部 清掃活動


上記のように極めて実践に則した(現場主義)評価機構のため、非常に厳しい承認と言われているわけです。
*ちなみにAIBの承認するHACCPは上記項目において合格した工場にしかHACCP承認を与えないというスタンスです。







  • トップページ
  • 総合的害虫管理(IPM)
    • インスペクション1
    • インスペクション2
    • 昆虫同定
    • モニタリング
    • 防除手段選定→防除
    • 管理・報告
  • HACCP・ISO・AIB・GMP
    • HACCPとは
    • ISO規格とは
    • AIBとは
    • GMPとは
  • 害虫駆除サービス
    • シロアリ駆除
    • ネズミ駆除
    • ゴキブリ駆除
    • 不快害虫(ムカデ,毛虫,ゴキブリ,クモ等)駆除
    • ハチの巣駆除
    • ハト対策
  • 私たちの考えること
    • 会社概要
    • 関連会社
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • リンク
    • サイトマップ

copyright © 2009 日東防疫 all rights reserved